注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

義母が主導ばかり

レス3  HIT数 1153 あ+ あ-

既婚者
17/09/15 18:56(最終更新日時)

久しぶりに愚痴りますすみません。
今日義母と一緒に予定してた一歳の娘の入院の為に病院へ向かいました。しかし、義母の言葉により急遽外泊という形で現在一時帰宅しました。
その訳は、上の年中の娘の発達障害の為係りつけ発達外来の検診がある事を話したのですが、その付き添いに前から父親である旦那に頼んでたのですが、義母に「そんなの(旦那)君だけ任せてええの?嫁ちゃんも行ったら?」と言われて「嫌初診からずっと一緒に行ってるから大丈夫ですよ」と話してもこういう事は母親が居るべきよ。と言われ子供達を寝かせた所です。
確かに母親が一番に子供と関わってるので父親よりは子供の近況を医師に話せると思いますが、入院する次女は現在治りかけですが風邪でして、来週月曜の手術に向けて養生せよと担当医師に言われてる状況なので、親としては無事手術できるように万全を尽くそうと思った矢先に義母の言われるまま帰宅。しかも本人は保険の為に「私はそうしたら良いと思うけど嫁ちゃんが決めて」と決定権を
委ねといて無言の圧力を感じたので、笑顔で
そうですね、そうします。次女看て下さるとおっしゃって頂いたのでご迷惑おかけしますが。と内心何でだよ!と思いモヤモヤ中。
義母とこういうやり取りの度に向こうが
アドバイスという名の圧力を掛けるので、その度にそんなだからいざと言う時に頼りにならない旦那になったんだろ!
という実母が居なくて愚痴れない事にモヤモヤしちゃいます。
もちろん、次女が健康なら何も悩まず自ら一時帰宅しようと思いますが、次女を看るのは私なので責任感としてこの状況は帰りたくなかったなぁ。 
でも逆らったら上の子なんてどうでもいいのね!とぶつぶつ言いそうで…
ちなみに次女の入院は外科手術の為です。
ごめんなさい、天国のお母さん。まだまだ頼りない母親な未熟者です。
こういう時実母に愚痴りたいです。
長くてすみません。

No.2529224 17/09/08 23:22(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧