注目の話題
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

旦那の子供

No.11 17/08/07 23:26
匿名8
あ+あ-

そもそもなんで主さんが面倒みなきゃいけないのでしょう?
今までお世話したから当たり前だとでも思っているのでしょうか?
親権は母親なんだし、そんなにかわいいなら父親本人が面倒みればいいのにと思います。
頻繁に来たら父親の負担が増えるだけ。
食事も父親が段取り立てるべきだと思います。

親権を取ってちゃんと母親ぶりたいけど(養育費目当て?)放ったらかしの母親と、離婚しても愛情を注いでる父親ぶりたいけど面倒なことは後妻にみさせて都合悪いと怒鳴る父親なんて、最悪の両親で本当に子供がかわいそうだけど、二人の尻拭いをさせられる主さんも相当にかわいそうですね。
たらい回しみたい。
主さんが「その子の」いい母親にならなきゃ覚悟足りない、悪みたいな風潮も変だと思いますよ。

元妻の立場の人が多ければ、子供の父親と結婚したのに覚悟が足りないと主さんを叩く人が多いのも納得できます。

11レス目(25レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧