注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
どうしても結婚したいです。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

複数人の時に偏って話しかける人

No.18 17/07/09 00:53
ヒマ人18
あ+あ-

荒れそうなスレじゃないのに荒れてる。な~ぜ~?(笑)

みなさーん!主さんの質問に答えて~

ってワケで質問の返答ですが、偏って話す人って孤立が嫌なんじゃない? 
どんな人達か分からなくて不安だから、誰かに固執して安心したいんじゃない?
そんな人だから、パっと見のイメージだけで無視しちゃったりするし、出来ちゃうんだよ。
そーゆー人、いるよね~


どなかたも書いてたけど、初めって様子見っていうか観察するから、あまり出過ぎたことはしないんだけどね。


あと、主さんの皆に分け隔てなく話をするのも、主さんが中心になってガンガン話していたら、それはそれでリーダー気取り?って思うかも。

愛想笑いっていうか、相槌程度なら、そんなもんでしょ。
そんでもって、数時間後にちょっと仲良くなる人が出来るみたいな感じじゃない?

中には初めっから皆の心をがっと掴む人もいるけど、それって生まれもったものっていうか、訓練してもなかなか難しいんだよね~

と、私は思う。


以上。寝る!

18レス目(23レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧