注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。

☆☆みんなのアラフォー癒しの広場ー47☆☆

No.377 17/06/27 03:57
なつ ( 50代 ♀ QnRw1b )
あ+あ-

≫373

サブさん、こんばんは(=゚ω゚)ノ
お疲れ様です、後輩は、何偉そうな事を言っているんですか、サブさんは、診断書を提出しているんですから、倒れたりして、事故に成らないように、後輩が責任者だから配慮して、動かないといけないんじゃない、其が後輩がする仕事ですよ、責任を果たすのが嫌なら、責任者を降りて、事務職に配置転換もしたら良いのじゃない、神経質でも何でもない、変な拘り何でしょ、そんな所が、発達障害なんだと思いますよ、だから毎日自分で決めたようにしか、動けないし、人に対しても、無関心で、気持ちも分からないんだと思います、発達障害にも、色んな種類が有りますから、人それぞれ違いますけどね。

彼は、サブさんの所の後輩とは、全く別のタイプの発達障害ですね、コミニケーションは取れます、新しい場所や新しい事をするのは、苦手だけど、今訓練の中で、遣った事ない事にも、チャレンジしてますから、彼も自信が持てるようになるだろうなぁと思います、8月で就労移行支援センター内の訓練も、3ヶ月に成りますから、トラックドライバーの職種着くの難しいだろうけど、切り替えて、実習先を彼に向いている職種だと、彼も遣り甲斐を見付けて、乗り越えられると思います、彼にも、倉庫や工場の中で、色んな部署が有る会社などを希望だしたら良いと話したよ、視野を広げて、障害者枠で、採用された後に、障害者手帳返還になったら、配送部署にも、希望出せるようになるから、其まで与えられた仕事を、定着して遣っていくのが、彼には、大事な事だし、トラックドライバー以外の職種にも、挑戦して色んな職種が身に付いたら、彼も遣れば出来ると、自信に繋がるだろうなぁと思います。

私も、彼には、トラックドライバーの職種は、今は難しいと言うだけで、一生涯出来ない訳じゃないし、他の職種に着いても、彼が誇りを持ち、遣り甲斐を見付けて、時間かかろうが、定着して楽しく、働けたら良いでしょと、1つの職種だけじゃなく、色んな職種を身に付けておけば、会社の仕事の分野も、広がるからと話したよ、私もそうですから、スーパーの中でも、レジ以外の部門も、レジ程じゃなくても有りますから、レジがきつくなれば、配置転換もお願いできますから、転職は止めます、年齢的にも、新しい職種に着くのも、難しいし、厳しいだろうし、定着していけるかも分からないから、今の職場で配慮してもらえているからね。

377レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧