注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について

引きこもりで寂しい方2

No.97 17/03/24 14:09
患者さん41 ( ♀ )
あ+あ-

≫93

皆さんこんばんはサラです。

ミキさん、ありがとうございます。

私も独り暮らししてましたが、確かに鬱の時には孤独感が強く寂しかったですが気楽なところありましたね。煩わしい人間関係がないのがいいところだなと思います。

私も今の体調で何かするのはキツイなと自覚してますが、今診察で主治医に結構厳しい事言われてきました。
家庭環境の件では、「同じ境遇だった人じゃないとピンとこないからね」、そういう患者さんはどうしてるんですか?「ムリして働いてる人も多いですよ、昼間眠くなるから薬減らしてくださいって言う人もいるけど大丈夫?って聞いても、そんな事言ってられないって、ご立派ですよ。それどころじゃないって落ちたりもしなくなるんですよね。まぁそういう覚悟ができるまではウジウジしてるけど覚悟できちゃうとすごいですよ」
障害年金の件については、「診断書書くのは構わないけどギリギリ3級通るか微妙だね」←これにはガッカリです。前にも障害者手帳の話ししたんですが「ギリギリ通らないでしょう」と簡単に言われてしまって。

更には「どうします?次回の予約は入れておきますか?」←耳を疑うような発言で今も動揺してます。もう来なくていいって事のように聞こえました。今までは、次回の予約は◯日でいいですか?とか、聞かなくても当然のように予約入れて渡してきたりだったのに。
長年通院して信頼関係もできてると思ってたのに、不都合な患者になってしまったのかな、病院変えた方が良いのかなとか考えてしまいます。

皆さんの仰る通り、電話で相談できるところには相談してみようと思います。

ちょっと休憩したいのでまた来ますね。
色々ご親切にありがとうございます。
サラ

97レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧