注目の話題
店員を気に入ってる?
仕事に対して色々言われた
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。

部屋でトイレをする。あなたはどう思いますか?

レス7  HIT数 1844 あ+ あ-

匿名( ♀ )
17/02/17 13:46(最終更新日時)

※トイレについての話です。不快に思われる方もいらっしゃると思いますので、苦手な方はご遠慮ください。

愚痴みたいなものです。ただ、皆さんがどう感じるのか聞かせていただきたいです。

私の父のことです。
一軒家に住んでいます。トイレは2つあります。しかし父は夜、トイレで用をたしません。どこでするかというと、部屋で紙パックやボトルにしています。流石に大きい方はしていないと思いますが、あまり関わりたくないのでよく知りません。

私が小学生の時から、なぜかそれが始まりました。恐らく理由は、動くのが面倒だからだと思っています。父はすごい肥満です。生臭いようなすごい匂いがしますが、毎日お風呂に入らないような人です。

当時、私の部屋は父の部屋とドア1つで繋がっていて、処理するときはそれを持って通るわけです。それが凄く嫌で、子供電話相談にも話したりしましたが、そういった相談は異例のようで、困ったなぁという感じでした。
父に直接、やめてもらえないかお願いしたこともありますが、父の言い分は「お前は災害にあったらどうするんだ?しょうもない。」でした。
友達にも相談しましたが、「私のお父さんも、病気した時尿瓶にしてたよ。」と…母は私の苦しみをわかってくれましたが、嫌がる方が異常なのだと思うようになって、次第に気にならなくなりました。

祖母の介護のため、お尻を拭いたりしたこともあります。臭いとは思いますし、衛生面を考えて手も洗いますが嫌ではありません。

現在でもその父の習慣は続いていますが、当時はすごく嫌だったなぁと思い、皆さんどう感じるのだろうと思ったのでスレ立てさせて頂きました。
ご意見お聞かせください。

No.2433991 17/02/16 04:42(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧