注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

【緊急】弱ってる鳥を保護しました!

No.25 17/02/06 21:36
名無し6 ( ♀ )
あ+あ-

≫23

私は野生動物に手を出さない方がいい、という考えですが、主さんたちがツグミさんを助けたいと思った気持ちも理解してますよ
目の前にいる弱った生き物を助けたいと思うことが、悪いなんて思いません
嫌味でもなんでもなく、主さんたちは優しいと思います

私は鳥が好きだから、野鳥に関する本やネットの情報をよく見てしまうだけで
色んなことを知ったら、今の考え方になったわけです
同じ経緯で、ペットに対する考えも変わりました
お店でペットを選んで買うことができなくなりました
次にペットを飼うなら、里親になると決めてます

次に野鳥や他の生き物が弱っている場面に遭遇したら
その子をその状況で一番安全な場所に避難させてあげることが一番良いと私は思います

野鳥なら車が来なくて風雨が当たりにくい、猫やカラスに狙われにくい場所ですね
その子に運と生命力があれば、それだけで生き延びます

怪我をしている子なら、専門家に委ねるのも、間違いではありません
野鳥を保護、治療する施設もあり、回復期まで飼育する里親さんもいます
それはあくまで野鳥が自然に帰る最低限の手助けです
野鳥は人間に懐いてはいけないんです
人間はあくまでも野鳥にとっては怖い存在でないといけないんです

難しいですね
主さんも、いろいろ調べてみたらどうでしょう
野鳥の会や、獣医さんや鳥の愛好家のホームページでも野鳥との付き合い方が出てますよ
その上で、主さんは主さんなりに、自然との付き合い方を考えていけば良いと思います

人間は人工物がないと生きていけないし
野生動物は自然がないと生きていけない
共存は難しいですが、主さんのような若い世代がそういうことを考えて、より良い方法を作っていくのだと思います

25レス目(29レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧