注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

彼への愚痴。独り言~

No.53 17/11/14 10:14
名無し
あ+あ-

旦那のマイペースさ、自分勝手さにイライラする。
私と旦那の二人がいて、泣いたりグズる子供を放置って?
私が一人で面倒を見ていて「ちょっと待って」と放置して、用事を済ますことはある。そうしなきゃ、何も出来ないから。それでも色々なことを中断して子供を優先してる。
でも二人いても放置。
私が、ご飯を作っていると子供がグズる。旦那を見ると、携帯をいじってる。子供がグズってるのに「タバコ吸ってくる」と出て行く。いやいや!そんなの後でいいやん!子供を抱いてあげて!子供の相手してあげて。
二人いる意味ないやん。あんたは何のために居るの?子供の相手しないなら、飯作れ!私が子供の相手するから!

お風呂に入れるのは旦那の仕事。
いつも旦那が子供をお風呂に入れ⇒私が入る⇒ご飯という流れ。
私の理想は
19時頃⇒お風呂
20時頃⇒ご飯
22時頃まで⇒ゆっくりする
22時~23時には⇒寝る
子供は21時頃には眠くてグズりだす。

お風呂が遅くなると全てズレ、ご飯と子供の眠くなる時間が重なり、私はご飯を中断するか、食べながらお乳をあげる。旦那は「ごめん、先に食べるで」「ごめん。ほとんど食べてしまってる」と食べ、後で「変わってあげるから、ご飯食べや」と変わってくれるが、ご飯はさめてるし、残りもすくなかったりする。
だから旦那には早くお風呂に入れてほしい。
お風呂に入れてくれないと先に進まない。
なのに、帰ってくると「ちょっと待って」と夕刊を読む。筋トレをする。自分の用事をする。
そんなの後でいいやん!何のために早く帰ってきたの?
私は「もうお風呂の準備できてるから」とか「パパお風呂いこう」と遠回しに「早くしろ!」と言ってるのに、だいたい30分くらい待たされる。私にとっては、その30分が大事なのに。
人のことになると、待たされるのが嫌い・せっかちでイライラするくせに、自分のことになるとマイペース。
私は、子供を優先して、自分のことは後回しにしてるんだから!
旦那は仕事を頑張ってくれているが、ゴルフも行くし、飲みにも行く。(仕事の付き合いばかりだが)
私は妊娠してから、お酒は飲んでないし、友達と遊んだり、飲みに行ってもない、子供が産まれてからは、ドコにも行けない。必要な買い物・用事・散歩くらい。

53レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧