注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

日本を巡る気になるニュース4⃣3⃣

No.288 16/10/01 07:04
匿名
あ+あ-

日本の外相、韓国側の慰安婦問題追加的措置への言及に関連し「一切合意されていない」


日本の岸田文雄外相は30日、韓国外交部が前日慰安婦について日本政府の「追加的で感性的な措置」を期待すると明らかにしたことについて「合意されてはいない」と話した。

30日、時事通信など日本メディアによれば岸田外相はこの日の会見で「日韓合意は昨年12月に発表した以上でも、以下でもない。その追加的な措置は一切合意されていない」と明らかにした。

趙俊赫(チョ・ジュンヒョク)外交部報道官はこれに先立ち前日に日本国内の民間団体が安倍首相名義のおわびの手紙を慰安婦被害者に送ることを要求したことについて「日本側が慰安婦被害者の方々の心の傷を癒やす追加的かつ感性的な措置をすることを期待している」と明らかにしていた。

headlines.yahoo.co.jp



民進党群馬県連 地元選出議員の「対応」を要請 石関貴史氏の「二重国籍を承知で蓮舫氏を代表に選んだ」コメントを問題視


 民進党群馬県連は、今月15日の党臨時大会で蓮舫氏が新代表に選ばれた際、石関貴史衆院議員(比例北関東)が出したコメントが党の団結を乱すものだとして、近く党本部に意見具申する。党県議の意見を慎重に集約し、党本部に何らかの対応を求める意見を提出する予定だ。

 前原誠司氏の推薦人を務めた石関氏は党代表選後、「(蓮舫氏の日本国籍と台湾籍の)二重国籍を承知で公党の代表に選ぶとは、この党はどうかしている。国民の理解は得られないだろう」とコメントを発表した。

 このコメントを巡って、27日に前橋市内で開かれた常任幹事会で意見具申する方針が決まったという。

 県連幹部は、「一致団結しなければならない中、見過ごすわけにはいかない。党として石関氏とは立場が違うということを本部に示す方針だ」と話している。

 石関氏は代表選で前原誠司氏の推薦人で、代表選の正当性を問う連判状にも名前を連ねている。

www.sankei.com

(´・ω・)レンホーさんも『脱法ハーフ』とか『のらりクラリオンガール』とか、ありがたくないアダ名が付いてしまいましたが、これから衆院に鞍替えせにゃならんのに、どうするんですかね?

(´・ω・)噂では小池さんが抜けた東京10区?とか言われてますが
まあ相手はトンキン人だし圧倒的なネームバリューだし大丈夫か

288レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧