注目の話題
スーパーで走りまわる子供
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
別れたくないという彼氏を追い出す方法

日本人は何故直接思っている事を言わない?

No.68 16/06/14 20:32
匿名15
あ+あ-

お久しぶりです。
だいぶなごやかにスレが伸びてて、何よりです。

深夜にスレが立ったことと、『北欧の人です』と、『人』と書いてあったので、
30才から40才ぐらいの会社勤めの北欧人が、うつ病を発症しかけている切実な相談かと思っって、大変心配になったので、深夜でしたが、眠いのをがんばってレス…会社で働いている場合において、視点が変わり、かつ周りと円滑なコミュニケーションが取れるようになる『モト(素)』をレスしたのですが、
大学生かつ、あんまり深刻じゃなかったみたいですね。よかったというかなんというか。
質問すればよかったのですが、ものすごく深刻である可能性を大事にして質問のレスを書きませんでした。とにかくよかった。

No.15で書いたことは、『会社で』を想定していますので、あてはまらないと思います。
しかし、レス全体で述べている、『言葉を額面通り受け取る』『それ以上の解釈をしない』という姿勢は、心の健康を保つ上で大事なことです。


ここであなたが書いていることは、誰だってとても疲れます。
No.49も見ました。
元彼とのやり取りは、考える必要の無い、おかしいことです。別れて正解。

それは、『日本の文化』ではありません。

なぜ、『日本の文化』ではない、と言えるのか、それは、

心理学博士であるジョングレイ氏の『ベスト パートナーになるために』『ベストフレンド ベストカップル』
の中を読んでみると、思っていることと反対のことを言ったりする女性の話など、
まさにあなたが経験している状況が出てきます。
どうしてそうなるのかが理解できますよ。

3歳ぐらいのひねくれた小さい子が、本当はハンバーグが食べたいのに、あごをあげて、意味ありげに
『ハンバーグ食べたく無いもん』とか言う状況に似ています。
『あっそう、じゃあ食べなくていいね』といったら、泣き出すのと同じです。

もう少し説明したいことがあるのですが、時間が無いのでまた来れたら来ます。
月が綺麗の説明もさせていただきたいと考えます。


68レス目(143レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧