注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
赤ちゃんの名前について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

愚痴

No.428 17/07/07 23:23
社会人
あ+あ-

災害は自然のリズム。

それでも人の行いも入っている可能性は十分にある。

その一つが温暖化。

台風が強くなったのは温暖化の影響を受けているんじゃないかって考えている。

勿論、アメリカでも干魃が起きているのも全く関連性は無いとも言えない。

それなのにトランプ氏は、温暖化はでっち上げだの関係ないって言った。
本当にそうなら、何でこんなにも被害が出るのか?

今までの台風だけなら、 そこまでは酷くない。

昔は技術的に台風とかの災害を全く予期してないし、あまり進んで居なかった事もあり、川の増水や氾濫は予期せぬ事。

それを踏まえて、水災害にも対応出来る様に工夫してあったにも関わらず、それを上回っている。
今じゃ避難は当たり前になってしまう有り様。

それでも地球温暖化の影響じゃないって言えるのか。

急に台風は強化されない。

今までに無い災害だらけ。

動物は進化するから、薬が効かないって事もあるかも知れない。

それだけじゃない。

太陽光の影響も大になる事も当たり前になりそう。

目の角膜が無いと見えないだけじゃなかった。

光が目に滲みて痛い。

初めて太陽光って実はあまり良いものでもない。
目にも悪影響があるじゃないかって実感した。

でも角膜でガードされているから、痛くないだけで、実際はかなり影響を受けている。

太陽光は悪い事もあれば、良い事もある。

両方含む。

人間も同じか。

地球に対して人間も悪影響を与えている反面、良い事も与える。

それらをガードしているのは目や髪だけじゃない。

空に拡がる層もその一つ。

それを破壊するのは人類。

守られているものを破壊している様なもの。

普段の生活に影響が無いから気付かないだけで、 深刻な問題って事を認識しなければ、取り返しのつかない事に為りかねない。

気付いた時には遅いかも知れない。

無関心なのもわかる。

影響がわからないし、生活に支障が出ない。

じわじわと蝕んでいる可能性は十分にある。

台風や干魃や気温上昇や砂漠化などは、地球から勧告かも知れない。

警告かも知れない。

それを無視する事は愚かしか言えない。

428レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧