注目の話題
どうしても結婚したいです。
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

イジメに対して思うこと

レス6  HIT数 2335 あ+ あ-

♂ママ
16/01/23 07:24(最終更新日時)

片親で小学生の男の子二人を育てています。子供がスポ少に入っていますが、今回、チームメイトにイタズラ気分でちょっかいをかけたことがイジメと称して問題になり連帯責任でチームで試合にも出られなくなりました。私の子も一緒にちょっかいかけてたようです。
その為、迷惑をかけた以上、うちの子にも反省の面も含めスポ少を自粛しています。大会にも出られなくてかわいそうですが、チームメイトは他人事のようにその問題にはそれぞれに関わろうとしません。

学校では子供同士、何事もなかったかのように仲良く遊んでるのですが、どうやら親が話を大きくしたようです。イジメに関して学校でも過敏になっているし、時代が違うから…と話されました。でも、守りすぎて子供なりにいろんなことを経験し覚えていけなくなるのではないかと心配です。なんだか、面倒な世の中になってると、思うのは私だけなのでしょうか?時代が変わったことに戸惑いを感じています。なかなか、こういうこと周りに相談できないので皆さんの意見を聞かせて下さい。

No.2280875 15/12/05 16:56(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧