注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

<幼児用リード>違和感ありますか?安心しますか?

No.31 15/06/06 10:38
匿名さん18
あ+あ-

たかがリードくらいで子育て云々と吠える方々
これで子供に何か怪我でもしたら、また親の責任と叩く
どっちみち何があっても親の責任と言うだけ
言うだけで直接関わらない人にしたら、いくらでも無責任に言えるよね
そりゃ他人の子供ですもんね
怪我しても死んでも他人事

じゃあリードに変わる物や育児の仕方をきちんと説明して下さいませんか?


ただやみくもに否定したり覚悟もなく親になったというだけなら小学生でも言えますよね

建設的に説明して私を納得させてくれる方は居ないのかしら?

子育て評論家みたいに言ってるけど育児が大変なのは当たり前

誰しも知ってる事

それを少しでも緩和したりスムーズに出来る方法があるなら教えて下さいませんかね?

私も孫が出来たら是非とも実践してみたいです

このような馬鹿親でしたからね
アドバイス宜しくお願いします

そんな事、自分で考えろと、もし思ったなら私達に批判する資格なんてないし、私と同じ馬鹿ですよね

説明できないんですから
駄目なら駄目の理由や解決策があるでしょうから

31レス目(78レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧