注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた
娘と親どちらが悪い?

障害児がいますが、離婚、再婚したいのですが…

No.354 15/05/08 15:50
匿名347 ( ♂ )
あ+あ-

・「私は、最低です」とありますが、そんなことありません。

生まれてきた子どもを捨てたり、育児放棄する人間がいるこの世の中です。

海外に目を向けたら、もっとむごい現実があったりします。
子どもを売り買いする人身売買組織もあるぐらいです。

九年間も面倒をみてこられたなんて偉大です。
凄い辛抱だったと思います。
アタマにきて何回もクビしめたくなったと思います。お気持ち察さするにあまりあります。

私もオヤジが憎たらしくて殺意を抱いたことありますよ。何回か。こんな冷たい言い方をよくもするな!とクビをしめたろか!って何回かは本当に思いましたよ。


・生まれて初めて人を好きになった、とありますが、本当に好きになった人と巡り会えただけでも素晴らしいではないでしょうか。

あとは、時の流れに任せてみては?

「この娘がいなかったら…」とタラレバ思考で考えるのだけはなしですよ。

・彼氏さんがウソ言っていたとしても、結婚詐欺師じゃなかったら、許してあげる寛容さも必要ではないでしょうか?



・人間は、恋愛するために生まれてきてるわけではありません。

恋愛も大切なことでしょうが、一番の目的ではありません。
一番の目的を果たしつつ、恋愛も大事なことと捉えるのが正しい見解ではないでしょうか。

一番の目的をおろそかにした不倫や恋愛によって数々の不幸な事件が起こっているのも事実です。

その彼氏さんに一回娘さんを会わせてみて、彼氏さんの反応をみるのはどうでしょうか?


・彼氏さんがあなたへの愛が本物ならば、借金は三年でキッチリ返すだろうし、ギャンブルが隠れ趣味であってもあなたとの再婚のためにそれも修正するだろうし、娘さんを養うために年収もアップするよう努力するはずですよ。

354レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧