注目の話題
湯船のお湯が黒くなる。
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

財産分与の家具家電の時価っていくら?

No.3 15/04/28 11:27
既婚者3
あ+あ-

ざっくりと計算するとしたら
エアコン・洗濯器・冷蔵庫の耐用年数が6年なので(実際はそれ以上使えるけど)
1年分償却したとして、0.16消費

3つの合計が30万だったとして、30*0.16で4万8千円償却したとしたら
残りが約25万。このうち半分の12万5千円は請求できるのでは。。。

買取価格では現金貰うほうが損をする(←減価償却した残りが価値であり、家電の買取はその半値以下で出すので)

最新
3レス目(3レス中)
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧