注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた

情緒不安定な状態での働き方について

No.19 15/03/31 13:06
名無し19 ( ♀ )
あ+あ-

私も若い頃から不安障害だったと思いますが若い頃は怖いもの無しでフルタイムで働けていました。しかし人間関係など歳を重ねるたび症状が酷くなり、、かれこれ15年以上はまともに働いていません。私の場合は結婚をしたのでフルタイムは必要ないのですが子供が成長して家に居る意味が無くなりまた悩んでいます。長年ひきこもっているので人と同じ空間で働くのに凄く抵抗を感じています… 昼間も寝てる事が多いのですがそれが辛くてたまりません、主さんは動悸や鬱もありますか? 私も医師には治療してからと言われますがさすがに15年となると治る気がしません。。成功体験が少ない、外で働く経験値の低さ、体力低下、色々が邪魔しますよね。最近では障害の枠でパートしようかな?とも考えてます。
主さんも焦らずに。

19レス目(24レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧