注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

子供が拉致されあえない

No.260 15/03/23 15:19
名無し75
あ+あ-

主さん残念ですが。

いまは「子供のしあわせのために」子供との生活をあきらめてください。

身内であるおばあちゃんも、彼氏さんも、保育園の園長さんも、市役所も「小学校中退で収入の安定しない主さんには子育てはムリだ」と判断したのです。

小学校中退であっても、ワクワクメール以外の、まともな仕事で、長くしっかり働いていれば、もしかすると今回のような事態にならずに済んだかも知れません。

こうなった以上は、自分のために、しっかり働くこと。子供がいなくてもです。

こう書く、私もつらいです。

弁護士を使って、子供を取り返すにしても、弁護士費用がないからムリでしょう?

また取り返したところで、病気になった時に、病院に連れて行くことも難しいでしょう?地方なのに車さえないのですから。

結論から言って、おばあちゃんの言うことが正しいです。

子供は、もう産まないでください。二度と悲劇を繰り返してはいけません。

子供は大丈夫です。ちゃんと栄養バランスの良い食事をたべ、お風呂に入れてもらい、ちゃんと寝て、お友達も出来て、施設から元気に小学校へ通うのです。

主さんには、かなわなかった小学校卒業、中学校卒業、高校卒業もするでしょう。

そうなれば、いつか会える日が来るかも知れません。

その時に立派な母親として、子供に会えるよう、いまは地道に働くのです。

ただ人間には感情があります。子供と離れたくはないでしょう。

ですが「子供のために」涙をのんで、子供を手放すのです。

260レス目(306レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧