注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

ゾッとする…

No.16 15/03/15 12:37
名無し16
あ+あ-

≫14

行かないでと叫ぶのは助かりたい、死にたくないという人間の本能じゃないの?

生物としては命を継承していくために、健康な若い人間を生かしていくことも本能かも知れないし、さらに「美談」としてあるかも知れないけど、やはり生き残りたい、助かりたいという生存本能もまた生き物としての至極普通の本能だから、なにも違和感はないと思うんだけど。

若い命を生かすという本能を優先するのであれば、たとえばこのケースが幼い子供と若いお母さんだった場合、幼い子供を残して(見捨てて)若いお母さんが生き残るほうが、命を継承していけるんだよね。若いお母さんなら生き残ればまた新しい命を授かるチャンスはあるだろうし、幼い子供は災害時の中では足手まといなのだから。



今回のスピーチで違和感を覚えるとするなら、娘も母親も自分が生き残りたいという「本能」があったというだけに過ぎないのになぜか「美談」にされているところかな。
自分だけが助かりたい、生き残りたいというのは生き物として当然だし、これは非道でもなければ逆に美談でもなんでもないんだよね。

16レス目(29レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧