注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

なぜか自分から不幸になってしまう

No.4 14/12/03 01:25
名無し4 ( ♀ )
あ+あ-

強迫性障害・対人恐怖症を克服した者です。

強迫性障害は入院もしたり、退院しても酷く10年くらいありました。
家族内DVで、逃げて家賃三万の風呂なしアパートで1人で居ました。
不本意でしたが、結果的に環境を変えたら強迫性障害は徐々に減り、完治しました。仕事にも行けるようになりました。

環境変えるのも1つの手段ですが、これは経済的なものがいるから難しいですよね。

恋愛は、『波長同通』という言葉をご存知でしょうか。
病的だと、自覚無しに同じ人が寄ってきます。
本当に大事で尊重されて…という恋愛ではないです。
病状がよくなると、
自ずと『明るくて楽しい恋愛がしたいな~』と思えます。そうなると、本当に大事にしてくれる人に巡り合えますよ。

主さん、具体的なアドバイスが出来なくて申し訳ないのですが…
ご自分を客観視できてますし、それは凄いことですよ。
客観視できてれば良くなります。
良くなりたい、治したいと強く願ってほしいです。
自分が、抜け出せたのがそういう気持ちがあって諦めなかったからだと思います。

今は相思相愛の彼も居て、家族とも居れてしあわせです。
入院したことも、強迫性障害も対人恐怖も『何か意味があった』とプラスにとれます。
大丈夫ですよ。

最新
4レス目(4レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧