注目の話題
どうしても結婚したいです。
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

仲間外れ

No.12 14/08/29 10:54
♂♀ママ0 ( ♀ )
あ+あ-

主です。

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
仲間外れのいきさつを説明させていただきます。
主犯の気の強いAちゃんはお気に入りのBちゃんと2人で遊びたがります。
Bちゃんが娘と遊ぶ約束していたにもかかわらず、取り返しにきました。
娘は3人で遊ぼうと思っていてもAちゃんはBちゃんと2人で遊びたがります。
取り返しにきて、そのまま2人で遊びに行ってしまったようです。
娘にしたら気分良くないし、聞いた私も気分悪い。
どうして3人で遊べないのか…
これは下校中も同じです。
Bちゃんが娘に一緒帰ろうと誘ってくるそうですが、Aちゃんが入ってきてそのままBちゃんを連れてってしまうそうです。
そういう仲間外れがエスカレートしてきたので、事情を聞いたら自分の親には娘が悪いように話してるようです。
なので、Aちゃんの親は自分の子どもが仲間外れや嫌がらせをしてることを知りません。悪賢い子だと分かりました。
もう子どもだけや親同士では解決できないようです。
担任の先生に相談しようと思いますが、できればAちゃんが仲間外れの主犯な事、BちゃんはAちゃんの言いなりな事をそれぞれの親に知ってもらいたいと思うのですが…
やりすぎでしょうか?

12レス目(17レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧