婿ローン

No.9 14/07/16 09:08
ベテラン主婦9 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

旦那母から言われたことは旦那には言いますね

無駄な隠し事をして揉める方がイヤだし

家業次第ですが将来継いで貰うために婿養子に迎えたなら仕事は辞めて家業に専念が常識では?

会社勤めをしながら休みの日に家業なら旦那さんは全く休まりませんが(^_^;)

それとも旦那さんにお給料を出すのも苦しい零細的な経営状態なのでしょうか?

婿養子=贅沢できる
なんて考えてる旦那さん&その家族じゃないと良いですが…

普通の結婚より婿養子とかだと結納金お高いですよね

うちは300万でした

弁護士に軽く相談して決めた額です

あと仕事が専門職だったので半年がかりで辞めて貰い今は父と二人三脚で頑張ってくれてます

主さんは婿養子ということで旦那さんを見下してませんか?

ちなみにうちはローン借金の類いはなく貯金も持ってました

現在は旦那実家に毎月5万だけ援助してます、これは旦那のお小遣いからだから気になりません(*´∇`*)

9レス目(17レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧