注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
真剣に悩んでいます。
ピルを飲んで欲しい

幼稚園の息子がいじめられているかも

No.19 14/07/03 09:56
匿名19
あ+あ-


主さんご心配ですね

読ませていただいて私が感じたのは意地悪をしてる子供さんのママ達は何だか感覚が違うように思います

他に気の合いそうなお友達は居ませんか?
その子達以外にも仲良しのお友達がいるといいなと思うのですが


先生に言うかどうかですがお友達に意地悪したり傷付くような行為は年少であろうが、悪い事は悪いときちんと伝えるべきだと私は思います
なので先生に相談される事をお勧めしますが心配な点も…
上手く対応して下さる先生であれば問題ありませんが、きちんと対応して下さらないと下手すればお友達ママ達からチクったと思われて終わる可能性も…


かと言って放っておくのは良くないと思います
『先生に叱られないし、これぐらいやっても大丈夫』と思ってしまい悪化する可能性だってあるかもしれません


幼稚園で先生に気をつけてもらい、意地悪な行為があった時には直ぐ指導してもらい、意地悪をした子達のママに先生が連絡を入れる時には主さんから相談があった事は先方に伏せてもらうのがいいと思います

悪い芽は早く摘む方が良いと思います


長文失礼しました

19レス目(37レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧