注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
離婚しても構わないでしょうか
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

一年生 足を引っかけられて…

No.13 14/06/19 16:03
通行人13
あ+あ-

スレと6レス7レス読んで思う事を書きます。


まずスレの下のタグに いじめ の文字。これはいじめでは無く、イタズラでは無いでしょうか?

6さんの過保護?もわかりますし、
7さんの我が子の立場になったらというのもわかりますよ。

でもねこれぐらいの事なら学校内なら当たり前にあります。勿論先生の目なんて届いていませんよ。でもそのような事を経験して成長するものなのです。

ある程度は自分の子供に任せましょう。自分達の子供です。信用出来ませんか?

大袈裟に騒ぐ事が愛情ではありません。逆効果な事もあります。

何かあると直ぐに親の出てくる子のレッテルは親が思うより悪質で奥深いものになりやすいのです。そしてそれを逆手に取られると親への報告すら出来なくさせられます。

主さんの場合も既にお子さんが思う様に動けています。それで良いと思います。

これが何度もされているとか、目に余る怪我に繋がるとかだと学校への報告が必要だと思います。

物事には程度と順序があります。詳しい内容を把握もしないで騒ぎ立てるのは、加害者にも被害者にもいい結果が出ることはありませんよ。

通学は学校の管轄です。問題が有れば報告は学校です。

13レス目(26レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧