注目の話題
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

ミスに気づかない人への対処法は?

No.1 14/06/07 21:15
名無し0
あ+あ-

(続きます)

これに怒りを覚えた自分は
上司に全てを説明し
作業した分を完全に分けておいた事を報告


すると上司は

「確認しに来なかった自分も悪いし
人は誰でも最初はミスをする」と自分に言う

なのでモヤモヤしつつも、この件は諦めた


しかし別日に
共に作業した分も、数量のミスが重なり
先輩が都度、近くにいた自分に確認してと
Aさんがやった作業分を回してくる

結果全てミスがあったが、先輩は忙しく
誰がやっているミスか分かっていない

何度も重なり先輩が
「また数量ミスがあったから見てみて」と
自分に確認依頼したので、さすがにキレかかり
「またですか~…」

と言うと、Aさんは
何故かこのミス全てを、私のせいだと思い込んでいるらしく
横目でチラッと見て鼻で笑う

これにもキレて、上司に報告すると
さすがに上司も分かったらしく
Aさんに大事な仕事を任せなくなった


更に毎回の事ながら
Aさんは先輩や上司から、作業のミスを指摘されると
「分かりました~☆」と明るく答えるが
指摘されたミスが全く直らず、同じミスを繰り返す

けど、上司や先輩は
注意したのでミスは無くなったと感じ
その後Aさんにノーマークになる

結果、Aさんが気づかずに流してくるミスを
自分が手直ししながら作業するも
Aさんはミスだらけの品を、超スピードでこなし
Aさんのミスに気づいていない先輩方に誉められると、ご満悦な笑顔


…と、長くなり申し訳ないのですが
上司、先輩、自分
誰が指摘しても、同じミスを全く気づかず
何度も量産します


むしろAさんは自分自身で、ミスが少ない
デキる人間と思っているようです


更にAさんは
自分の立場が悪くなりかけると
周りに言い訳したり、必ず誰かのせいにします


この会社では
愛想が良く、噂話とお喋りが好きなAさんを評価しているようで
今起こっている経緯や
自分がやったミスでない立証をした自分に対しては
「そこまで見据える怖い人」
(若しくは、Aさんに濡れ衣を着せている疑惑?)

となっているようです

Aさんのような人には
どう対処すれば良いのか

頭を悩ませる日々です…

最初
1レス目(18レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧