注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。

夫婦で別財布の家計

No.19 14/04/13 17:13
通行人19 ( 50代 ♀ )
あ+あ-

≫14

冷静に考えたらわかりますよね


子供は二人でつくったのに


妊娠から出産まで身体の負担もあり、自由にならないこともあります


間違った平等ですよね


出産ごは主さんが働くなら育児は1日おきに夫婦でしますか?


出来ませんよね


働けない間は最低限面倒みてやるというスタンスですか?ご主人は


ご主人のお金全て主さんが管理するっていうわけじゃなくても


3人の基本的な生活費8万ってどうなんでしょう!?


贅沢品は自分で買えばよいけど


マタニティーやら子供ものとか生まれてからは紙おむつとかどうしますか?


ご主人が出すのが当たり前じゃないの?


子供の為に学資かけたりお金沢山いると思うけど

共働きなら奥さんの分は残るように考えますよね

育児休業休符がもらえますが主さん育児休暇で会社に籍おいたままですか?

19レス目(34レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧