注目の話題
どうしても結婚したいです。
湯船のお湯が黒くなる。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

夫源病(ふげんびょう)という病気「夫在宅症候群」

No.8 14/04/12 22:07
通行人8 ( ♀ )
あ+あ-

≫7

離婚後の生活が成り立つ環境なら離婚できる、と主さんは思っているのですね。
ということは 離婚したら生活は成り立たない、今の時点で生活は成り立っていると思っている。

そういった旦那さんを選んでしまった場合、人生に何を求めるか 幸せの基準は何かだと思います。

こんな旦那のもとにいるより、明日の米がなくてもこの家を出てやる!という人もいますよ。その人は子供おんぶして市役所に逃げ込みました。
そして、生活支援の人の助けをかりて、別居できましたよ。簡単ではなかったけど。

あと、体の症状にあまり病名を付けてしまうのもどうかと思います。
更年期の薬を飲んでも改善されなかったからといって、更年期ではないと決まるものでもありませんし、
そんな病名を付けてしまうと、
ああまたはじまった、頭が痛い 気分が悪い この男のせいだ 嫌だ嫌だと ますます嫌な気分になるだけだと思います。

改善の方法はやはり離婚しかないと思います。もうお子さんも大きいだろうし主さんの望む人生…旦那さんのいない人生 を望むなら 家庭裁判所の力を借りて離婚するしかない。

そんな状況なら 主さんもいざという時のために少しばかりの蓄えもあるだろうから。






8レス目(79レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧