注目の話題
どちらに付いていくべき?
彼氏が私の家ばかりに来る。
趣味が合わない彼氏との結婚

シングルマザーは独身者と同じ土俵に立てない

No.23 14/01/23 15:19
匿名11 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫16

11です。


そんなことないですよ。


先のレスに書いた、私の前職場にいた派遣社員の方は40代半ばのシングル子持ちの方でした。


当時独身20代の私より遥かに有能でしたし、経営者が老夫婦の中小企業だったため、ただ若いだけの事務員より、余程信頼されていたし、気に入られてました。

事務職希望なら、有期雇用ではない派遣も、視野に入れてみては如何ですか?


私の住む地方では結構重宝されてたりします。


前職は長くいましたが、何人も正社員に是非、と言われる派遣社員の方、いましたよ。


もちろん、その倍以上に使えない人材も見てきましたが。

面接時もコーディネーターが自分を推してくれますし、またコーディネーターに自分の希望を伝えて、派遣先を探してもらうこともできます。


私の母は私が15の時に離婚し、それまで専業でした。40過ぎてから仕事してますが、かなり出世して、今では定年を前に事務長兼理事をしてます。


遠く遠~く離れた県外ですが、母の頑張る姿勢は、私自身の励みです。


私の場合、専業だった時代は産後のみなので、元々仕事好きなんですけどね。

23レス目(46レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧