注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
携帯を見るのは悪か
彼氏を信じていいのか

統合失調症 引きこもりの母

No.4 14/01/27 01:35
名無し0
あ+あ-

とても大変な人生でしたね…。
私は家族に依存したくても出来ません… コンタクトを拒否されています。
でも私の奥には依存したい気持ちが潜んでいるのでしょうね。
祖母が入院し亡くなった時には突然妹や父から連絡が来ました。もしかしたら自分はまだ必要とされてる?と勘違いしてしまったのだと思います。
それで、また困った時に突然連絡が来るなら今から予防出来ないかと考えていました。
事情を知らないおばさんや従兄弟からは祖母の葬儀等について出席するように連絡が来ました。おばさんや従兄弟は普通なので、嫌いではありません…
私は、葬儀で両親や妹と顔を会わせても、会話もしたくないと思いました。
母は親戚の前でだけ、私を自慢したり。妹もまた、メールでは連絡するなと言いながら、親戚の前では私の隣に自分から近寄ってきます…。 線を敷いて付き合えるようになれたら、それが一番良いですよね…
私は出産予定なのですが、病院から里帰りをすすめられ、妹のケースワーカーに里帰りを相談したら、妹が私や母について負担だと言っているから望ましくないと言われました。父親に相談しましたが、その時には家で面倒をみると言っていたのに、それ以降は連絡も有りません…。正直妹への焼きもちもあります…それに両親からしたら初孫なのに興味も無いのかと辛いです。
自分の事ばかりすみません。
励ましと助言を頂き、また自分より辛い人生を歩まれている方のお話が聞けて、こころが穏やかになりました。
ありがとうございます。

4レス目(6レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧