注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき

第二子。真ん中育ちはキツイ?

No.46 16/05/10 00:18
こまこ ( 20代 ♀ CF13Sb )
あ+あ-

私は兄のいる2人兄妹ですが、近所に年下の従姉妹がいたので実質三兄弟みたいな感じで育ちました。今思い返しても子供の頃は妹にも姉にもなれない孤独感があったなぁ。お姉さんぶれば兄から失笑され、妹ぶれば従姉妹からの目線が痛かったり…何者にもなれないこの感じのせいで今でも病的なほど協調性が高い(笑)気にしすぎていつかハゲます。
親戚の集まりでも1番存在感なかったし、イベントでも注目度最下位でした。だから変なところで無意識に目立とうと?したのか、親や親戚、兄や兄嫁、従姉妹がみんな公務員や看護師やってるところ自分だけデザイン職で飯食らってます。でもみんなの話題に入れなくて更に疎外感。私の仕事の話も興味がないのかまともに聞いてくれず、ここ最近はケースワーカーになった兄の仕事の話ばかりです。まだ勤めて一年足らずなので仕事で辛かった事とか話したいのに空返事ばっかりされるので今はもう何も言うまいと思っています。
真ん中っ子てなかなかいないので同じ思いしてる人が沢山いるんだ!と思って少し嬉しかったです笑
スペース失礼しました。

46レス目(59レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧