注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について

赤ちゃんの寝る服装についてアドバイス下さい

No.4 13/12/22 09:29
♀ママ4 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

産院の25度設定は体温調節が苦手な新生児のうちの設定だと思います。
もう10ヶ月ならそこまでキッチリせず、大人と同じ環境でも大丈夫ですよ。

一枚一枚薄いのを枚数着せるくらいなら、一枚厚手の物を着させて暖かい格好させた方が良いと思います。
そんなに何枚も重ね着させられたら大人でも嫌じゃないですか?しかも寝てる時はなるべく体締め付けたりしたくないし…

うちは長袖の生地集めのロンパースと腹巻き付きズボンとベストを着せてあとは一緒に布団に入ります。
お腹と肩さえ冷えなければ大丈夫だと思います。
そんなに寒くないかな?って時は薄手の長袖ロンパースの上から半袖Tシャツ重ね着と腹巻き付きズボンだけです。
毛布だけは寝相悪くてすぐずれたりするので子供用のを分けてかけてます。
しっかり布団被せてれば心配要らないです。
寝相でしょっちゅう起こされるので布団もその都度掛け直しますしね。

たぶん室温は夜中は5度~10度くらいです。
昼間でも20度はいかないと思いますが子供は元気です。
子供は大人と同じか一枚薄着くらいが丁度良いらしいですし、体が暖かければ手足は冷たくて良いみたいです。(手足から熱を放出して体温調節してるから)

せめて手足だけでも服一枚にしてあげて下さい。

4レス目(5レス中)
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧