注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる
離婚の申し出、無視出来る?

うちの子はなぜこんなに活発なのか

No.7 13/12/06 03:37
匿名さん7
あ+あ-

私もです!真面目すぎるというか、周りに気を使いすぎて疲れてしまいます。
子供のすることだし、近寄ってしまったり邪魔したりはある程度みんな許容範囲だし、誰も嫌な顔などしていないとわかっていても、気になってしまうんですよね。迷惑なんじゃないか、内心しつけできてない母親だと思われてるんじゃないか、とかって。我ながら疲れます。
頻繁に行くとかなりストレスになるので、回数減らしたほうがいいかなと思いました。
本当は、子供も喜ぶし、核家族なので他者との触れあいも大切だと思うので連れて行きたいのですが、結局私が全部くっついて阻止してまわるので無意味に感じたり…自己嫌悪になったりでした。

何度か主人と3人で行ったら、色んな意味ですごく参考になりました。私はあえて端のほうに座ってるだけにして主人にまかせていると、私ならすぐ引き止めてしまうところも自由にさせていたり、お友達の邪魔してしまっても、すぐにクチ出さず見守ってると、自然と歳上の子が上手に対応してくれたり、オモチャを譲った大きい子がママに誉められて嬉しそうにしたり、あ、こういうのが大切だったりもするよなあ、とハラハラしながらもすごく参考になりました。
目の前の我が子で目一杯になってしまいがちですが、一度客観的に周りの様子を眺めていると少しラクになるかもしれないです(^^)

あとは、保育所の一時預かりおすすめです!私がいるとどうしてもダメダメ言ってしまうので、見てないほうがのびのびして良いこともあるのかもと思い。
プロの保育士さんのもとで、自然にお友達との関わりを持てて、たった1日預けただけでもすごく成長感じたり、親子共々とても良い経験になりました。

7レス目(45レス中)
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧