注目の話題
携帯を見るのは悪か
自分の子供に関心がない父親
彼氏を信じていいのか

モラハラ気味の旦那 パート3

No.199 13/12/23 07:00
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )
あ+あ-

おはようございます(^_^)みなさん、モラハラ相手の連休お疲れ様です!
うちは、今日は休みなんだけど予定あるみたいで別行動だよ(*^^*)
それだけで、気が楽。私は、昨日の事は旦那に何も話してないし皆に悪くないって言ってもらえたから、自信もって謝りません(笑)


皆は、旦那の事にイライラして子供たちに当たってしまうことある?
うちは、結構しょっちゅうだから、気をつけなくちゃ!と思ってるよ(>_<)
まだ小さいけど、色々わかってきてるだろうし、母親が情緒不安定なのは可哀相だな、と思うんだけどね。
なかなか難しい(^_^;
平日は、普通にイライラしても、怒っても、サラッと出来て子供たちとも仲直りとか出来るんだけど、旦那が部屋に居たり、何か用事頼まれてバタバタしていると、子供たちにも「早くしなさい!」とか、やたら怒ってしまったりねー(´`:)

あみさんの旦那さんはちゃんとお給料渡してくれるんだね。羨ましいよ!
うちは、ボーナスなくて普段の生活費渡して貰ってるけど、子供たちの子供手当てとかそういうのは、手がつけられなくて、全て旦那管理なんだよね。

でね、幼稚園の月謝とかも、旦那の所得で全く免除にならないから、2人分きっちり支払いしてて、すごくお金かかるの(>_<)

習い事入れて2人で毎月、10万弱かかるんだ(T_T)
だからね、周りからみたら羨ましいとかお金に困らないとか思われてるかもしれないけど、旦那からお金貰うのがすごく神経使って、気を使わないとならないの。
毎月、これだけやってるのに、どうしてそれくらい立て替えられないの?と言われるのだけどね。
毎月、しっかり早めに貰えないと、幼稚園の引き落としに、間に合わないんだよね。

お金の事も、多分俺はちゃんと養ってる、他の家より贅沢させてる!というおごり高ぶりがあるから、お坊ちゃんだし自分1人で自立して生活した事ないから、毎月食費とか雑費とか、光熱費とか、家族4人でどれくらいかかるとかわかってないんだよね。

昨日もね、家に沢山旦那が買ったハムとかジュースとか届いたんだけど、正直いらないんだよ(>_<)
なら、この買った分、生活費に下さい!と思う。
でも、旦那の感覚は違うから、俺が自分のお小遣い出、お前たちに買ってやった!感謝しろ!という感じなんだよね。
でも、毎年この買った物も使い切れなくて、人にあげたり
してるんだー(´`:)


そして、旦那自身は世間から言うお金持ちって程、そんなにお金無いと思うんだけど、自分の親にお金かりて、色々してる事を、まるで自分が稼いだお金だけで全てやってるという顔してるから腹が立つんだよね。
ビデオ壊れて、私は修理しよう、と思うけど、旦那は新しいの買えばいいじゃん!という感覚なんだよね。

自分が渡した生活費が、生活していくと無くなってくんだ、という感覚が無いような気がするよ。
ケチなのに、人の出すお金には何も感心ないしね。
今、細かいの持ってないから、後で渡すから出しておいて、で結局貰えないなんてザラだし(^_^;

朝から長ーく、愚痴ってしまった(>_<)
みなさん、インフルとか早く治りますように!
ゆっくり出来る時は、休んでね(ゝω∂)








199レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧