注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

父親になって良いのか?

レス45  HIT数 9008 あ+ あ-

お父さん( 30代 ♂ )
13/11/09 00:29(最終更新日時)

妻は臨月で、もうすぐ第一子が生まれます。

不愉快にさせてしまったら申し訳ありません。

妊娠をもちろん喜んでいますが、妻と同じテンションではありません。妻はそれを求めてるのだろう。それに応えなくては。妻をガッカリさせないために、お腹を触ったり、声を掛けることもありました。関心を寄せることが使命と感じ、億劫に感じることもありました。

下衆な男です。妻に嫌われない努力。私は愛されたいんだと思います。リアルな愛情が欲しい。

私は父親というものがよくわかりません。私の父は子どもに父親らしいことはしてきませんでした。他の家の父親を見ればイメージ出来るのでしょうが、想像力が乏しいのか、コンプレックスから素直に見られ無かったのか。現在両親は離婚。精神的虐待というか、そもそもあまり家族に関心がなく、いつも怒鳴ったり、暴力をふるう恐怖の存在。満たされないまま大人になり、最近自分の気持ちを父に話したら、環境がそうさせた、自分は被害者だと言わんばかりに、受け入れてはもらえませんでした。

満たされないまま大人になり、大人になり切れず、尽くしたらいつか妻には愛してもらえるんじゃないかと期待してばかり。わかってますよ、妻は母親とは違うって。ただ、女々しいですが、一度でいいから頑張ったねとか、辛かったねとか言われたいんです。それだけで十分です。

妻は考えが男で、父親とのことを話したこともありますが、(私が)逃げてる、何で白黒ハッキリつけないんだと言われるだけで、全然わかってくれず、喧嘩=嫌われるという恐怖があるのでしたくないのに、父親の話になるといつも喧嘩になるので、そんな意味でも父親は嫌な存在です。

今は出産に立ち会えるかどうか心配で心配で。立ち会え無かったらきっと恨まれますからね。余裕がないんです。妻に対して色々精一杯で。

子どもが生まれるのはとても楽しみです。でも父親になるのが楽しみだとは思ったことが無かったことに昨日やっと気付きました。ずっと抱えてたモヤモヤはきっとこれだ。兄弟が生まれるような感覚でしょうか。イコール旦那としての自覚も足りないのでしょう。

妻子がいるのに放浪していた知人が、男は女に愛された分しか子どもを愛せないといっていました。そう考えたくないけど、それも一理あるなと思いました。

私はただ、子どもには自分と同じ思いはさせたくありません。精一杯、心から愛してあげたいんです。

きっと自分を越えられなくては誰も愛せない。
こんな状態でちゃんと迎えてあげられるのか不安です。

子どもに本当に申し訳なくて、涙が出てくる思いです。

もう時間がねーよ!
なんで今気づいちゃうんだよ!

妻には今の気持ちをどこまで話して良いでしょうか?

あまり妻に情けないとこを見せてはいけないと思うので、落ち着いたらカウンセリングを受けてみたいと思います。

結婚、出産、家を建てる、誰かが亡くなる

人生の節目って今までのことを一度整理して進むということなんだなとつくづく感じます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

No.2014001 13/10/16 12:13(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧