注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

今更聞けない料理の常識

No.102 13/09/10 00:07
通行人15
あ+あ-


≫101

その通りです💡

因に私の得意料理は
煮物、炒めもの、鍋物、シチュー類、混ぜご飯など…
今の季節は栗ご飯ですね😋

栗→皮向きが面倒臭いですが、食べた後は美味しいですよ😆🍴

得意分野の料理のレパートリーを広げれば、作る楽しみも増えます。
私は厨房の仕事の経験もありますが、色んな隠し味を学んで試した事があります😅

主さんも飲食店や給食関係の厨房に勤めてみれば?
最初は食器洗浄担当から
調理盛り付けや小刻み包丁、味付け担当者までの範囲もあります。

自分は調理師や専門プロではありませんが、実務経験2年以上であれば、調理師の国家試験の受験資格を受けられる事も可能です。

調理師専門学校に行かなくても、働きながら資格取得の道を考えて技術をあげて行く方法もありますから、調理師としての道も考えてみては如何ですか?

資格と手に職はつけた方が今後の為にも良いかも…🎵

頑張って下さい😄👊⤴


102レス目(107レス中)

新しいレスの受付は終了しました

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧