注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
父の日のプレゼントまだ決まってない…
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

水子を供養した後は

No.8 13/09/16 18:32
匿名3
あ+あ-

命日が正確に判明しない場合、

ワタシの恩師がおっしゃっていましたが、

正確な日にちが判明しなくなってしまったら、
だいたいの日で、任意に月命日を定めてしまい、名前も任意に決めてあげて、最初の7年ぐらいは、毎年供養をしてあげて、いずれは、あの世で迷いがなくなるぐらい成長してしまうので、一生熱心に供養をつづけなければならないわけではない、とおっしゃっていました。

ですんで、お寺さんで供養してもらったのでしたら、一年に一回、命日に、誕生日会を自宅で開いてあげて、子どもがもらって喜ぶプレゼントを買ってあげるのがいいかと思います。

それから、オールラウンド万能プレイヤーのような神様の化身である観音様にいつもあの世でのたくましい成長と幸せを軽やかに明るくお願いするお祈りの習慣をされてみてはいかがでしょうか。

以上、匿名性掲示板のため、ここまでぐらいしか回答できませんが、水子供養と先祖供養に関しては、私が◎マークをスレッド名の最初に記してあるスレッドに【まとめ】的につづっておりますのでよかったら参照されてください。

それでは、相談主さんお2人の水子ちゃんへワタシからも供養の取り次ぎに入らせていただきますね!誠 2013 09 16

8レス目(20レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧