注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

水子を供養した後は

No.11 13/09/19 06:27
匿名3
あ+あ-

≫9

そもそもの話ですが、お寺さんの供養を取り次ぐ方々は、水子ちゃんや子供の霊が毎年、現実世界の子供たちと同じように、年々、姿が成長していることをみれてないのだと思いますし、そういう現実を、そういう霊界の法則を知らないのだと察します。

私も途中まで知りませんでしたから、当然のことだと思います。

何一つとして変わらないものは何もない、というのが、唯一永遠に変わらない法則なのです。

ずっと変わらないで👶赤ちゃんのままだったら、永遠に赤ちゃんでしょうか?

否、赤ちゃんの姿のままではないですよ。
大ケガして血だるまのような姿のはずです。

成長しないのだったら、ママさんたちにくっついている場合、手の平大の大きさのままであるはずです。

水子ちゃんは天国で立派に成長していきますから、正しい供養を皆さんがされて欲しいと願っております。

供養は難しくありません。

また水子霊の産みのママさんが行なう簡単な明るい祈りの実践で、どれほど水子霊は救われてゆくか!

お寺さんでの供養も素晴らしいです。

年に一回わざわざ足を運ぶことの尊さを神仏はご照覧されついるはずですから。

11レス目(20レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧