注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
湯船のお湯が黒くなる。
どうしても結婚したいです。

もうどうすればいいか分からない

No.27 13/08/23 17:14
匿名17
あ+あ-

≫23

「天引き」と書きましたが正しくは「差し押さえ」みたいです。

会社員であれば、裁判所を通じて差し押さえの連絡をして、
養育費分給料から差し引いて支払うようですが

自営業ですか。。。。
その辺は。。。私は弁護士でないので弁護士や行政に聞いてみてください。

ただ他の人も言っておられますが、
感情に任せて口先だけで離婚とか養育費とか決めないでください。

元々養育費も慰謝料も親権も要らない!!!というのならいいけれど、
話し合いのできない相手と話し合いを持とうとしても無駄です。

そのための調停です。
調停で全てが決まれば、証書を作成してくれます。
弁護士も必要ありません。

貴方は身の危険を感じ実家に戻ったのですから悪意ではないし、
別居している間も婚費(生活費)をもらう権利があります。
その点も調停で決めたら言いと思います。

ただし、旦那さんが外面がいい場合は、調停員を丸め込んで、
赤ちゃんもいることだしもう一度やり直したら?と説得されるかもしれませんが、
流されないようにしてください。
貴方が彼にされてきたことを洗いざらい話し、
結婚後の収入は半分貴方のものでもあるので、
毎月収支(自営業の)が幾らくらいあると言うことも話しましょう。
(確定申告しているはずだから調べれば分かるはず。
確定申告をやっていなかったり、所得隠ししていたら追徴課税がくるからざまぁみろです)

それにしてもお母さんは娘がひどい目にあっているのに、
なぜ彼に優しいのでしょうか。
娘や孫の将来より、世間体のほうが大切なのでしょうか?
信じられません。

27レス目(47レス中)
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧