注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について

妊娠中が精神的にも辛いです

No.7 13/07/30 22:13
もか ( 20代 ♀ KjEZF )
あ+あ-

≫3

私も1さんと同じ考え方です。

例えば…主さんのいう「精神的に支えて」とは具体的にどのようなことを指しますか?
ご主人に何をしてほしいですか?

男の人って、言わなきゃ分からない人が多いです。
「苦しさを分かって…」だけじゃ、分からないかもしれません。

だから、もう何もするのを止めませんか?
できるときに、できることをする。

我慢して我慢して…爆発したら、もとも子もないと思いませんか…?

泣いていいんですよ。
母親だって泣きますよ。妊娠って苦しいもんなんですよ。

でも、この苦しみを乗り越えたら、ちょっと自分が強くなれるような気がしませんか?

ご主人にうまく甘えれるようになるのは大事なことです。

赤ちゃん産まれたら、家事できないこともあります。ご主人には自分のことは自分でしてもらわないといけない部分もでてきます。

だから、そういうのにも慣れましょう。
でないと、潰れちゃいますよ。

夫婦なんだから、助け合ったらいいんですよ。

わたしはいいご主人だと思いますよ。
掲示板を否定したのは、きっと掲示板に投稿しても今の状況の解決にはならないと考えたからだと思います。
女性は悩みや愚痴を聞いてもらうことに意味を見出だすけど、男性は悩んだことに対して、解決を求めるものだから。
だから掲示板うんぬんは深く考えなくてもいいと思いますよ。

ちょっと実家帰ってきて、気分転換とかどうですか?(*^^*)

7レス目(16レス中)
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧