注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

旦那は無責任ですか?

No.48 13/07/27 19:26
専業主婦0
あ+あ-

≫47

色々厳しい意見がありましたが、とりあえず、旦那は電気関係の仕事を8月からする事になりました。 過去に電気工事の仕事を義父とやっていました。
今月の支払い関係、以前働いていた鳶職の1ヶ月分の給料を社長が支払っていない状況です。 社長は直接本人が取りに来いと言うのですが、ヤクザ絡みもあるみたいなので旦那1人では危ないし、実際脅された従業員もいたみたいです。 旦那は、会社のヘルメットやウィルコムも全て返しており、セキュリティカードだけまだ返してなくて、社長は、セキュリティカードと引き換えに給料渡すと言ってたのですが、過去に無断で仕事辞めた人にも給料払ってない状況だし、旦那だけに払うのはおかしいと旦那が言ってました。なので、セキュリティカードは会社宛に簡易書留で送りましたが、社長は給料直接取りに来させろと言われました。危ないですよね? 旦那は、労働組合とかに言うと言ってました。 こうゆう場合、何か方法はありませんか?

私は、お腹の張りが頻繁で先生になるべく安静にしてくださいと言われました。プラス今は逆子なので、切迫になりやすかったりするみたいなので、気を付けています。切迫になったり何かトラブルあると入院とかになったり、更に金がかかるので、出産費用は最小限に抑えたい為、自分で体調管理してます。家も売れる物は売り、必要最低限の物しか置かないと自分で判断して片付け等しています。 どなたか妊娠は病気じゃないとおっしゃっていた方がいらしたみたいですけど、確かに妊娠は病気じゃありません。でも、普通の体でもありません。女性にしか分からない事ですが、ホルモンのバランスが崩れたり、悪阻があったり本当に辛いものです。それなのに、妊娠は病気じゃないと男性の方が言うのはどうかと思いました。 自分の中にもう1人の小さな命がいるんですよ。普通の体じゃないです。 他の厳しい意見なら、私も受けとめていますが、妊娠は病気じゃないと言われたのは、納得いかず書かせてもらいました。
旦那と離婚するかしないかまだ分かりませんが、急ぐ事ではないし、私は後、数ヵ月で出産という大仕事があります。11月が予定日で12月には、保育園の申込み等があるので、今時間あるうちに役所に行き聞いたりしています。 もし、保育園入れなければ、病院の託児所などがついている所に就職するつもりです。 今は義母に甘えていますが、働いたらきちんと借りた分の返済していくつもりです。 私の両親は日本におらず、育ての親がいるのですが、私も自立したという事で、叔母は独身でもあり、自分の人生をオーストラリアに住む兄弟姉妹と過ごしたいみたいで、先月移住目的で行きました。頼れる身内はいません。 なので、義両親と8年の付き合いがあるので、本当の親と思ってますし、娘かのように接してくれています。なので、今は甘えているのですが、離婚するしないに関わらず、きちんとお金は返しますし、子供達にとって大好きな祖父母なので、今後もこの関係を大事にしたいと私は思います。 旦那は、とりあえず仕事してもらう他ありません。 今は、前の会社とのゴタゴタをどう解決していくか悩んでいます。 労働組合に言ってもなんとかなる問題なのでしょうか?

48レス目(52レス中)
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧