注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
捨てることがやめられない。
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

旦那は無責任ですか?

No.27 13/07/23 00:10
専業主婦0
あ+あ-

≫26

一括の返事ですみません。

確かに考えが甘いかもしれません。にんしんは私にも責任があります。
出産後すぐにでも働く事を考えてます。でも、実際妊娠7ヶ月の妊婦はどこも雇ってくれないし、今離婚とかしてもお金などありません。 旦那は、会社のトラブルなどあって、朝仕事早く、夜も遅く社長は残業代すら出さない会社でした。旦那が仕事を無断で辞めたけど、社長は給料払わないと言っているそうです。会社を辞めてから同じ鳶職を探してすぐ働くつもりだったみたいなんですけど、会社から連絡も来ず結局仕事の話しもなくなりました。 旦那の実家に来たのは、義両親とも関係が良く自分の母親より何でも言い合える間柄です。また、検診受けている病院もこっちなので、喧嘩ばかりの状況に疲れてしまって、旦那の実家にきました。 私もまさか旦那が仕事辞めると思わなかったし、距離も1ヶ月くらいでまた帰ろうと考えてました。 旦那は、会社を辞める前、長時間拘束されていたし、残業代も出ないし、寝不足で事故起こしたりもしてました。家に帰れば私もストレスで、旦那にガミガミ言ったりしてたし、本当にそれは、私も反省してます。 ただ、旦那は本当はこんな性格では無かったし、仲良しだったんです。だから今の旦那の状態に両親ですら自分の息子じゃないみたいとまで言ってます。
私は今は離婚してもどーしょーもないと思うので離婚は考えてませんが、子供産まれたら保育園の受入状況ですぐに働くつもりでいました。ただ今は本当に妊婦雇って貰えないため、働けないので、義両親に甘えています。 離婚になったとしても子供はちゃんと育てていく気持ちでいます。
旦那とは今話にならないですが、いずれきちんと話し合いしなきゃいけないと思います。

27レス目(52レス中)
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧