注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど
子供いるから無職になって生活保護

【相談受付所】

No.5 13/06/02 15:19
アツシ ( 30代 ♂ MFTbv )
あ+あ-

≫4

【pipiさんへ】

突然の別れ、かなり堪えていることと、心中お察しします…


恋人としては付き合えないけど、友人としては付き合える。
好きな相手にそう言われたら、留まるべきか離れるべきか迷って当然だと思います。

ただ、私が気になっているのは2年間付き合っていたのに、何が理由で別れることになったのか?です。


主さんと彼の年齢差などを考えると、彼は主さんに対して『恋人としての恋愛感情』よりも『姉・母に対するような慕情』を持っていたのではないかとも考えられます。
だからこそ、縁を完全に断ち切らずにいるのかもしれませんよ。
仮に主さんが彼に対して『恋人としての優しさ』を出していたとしても、彼がそれを『母性愛』と解釈していたら気持ちはすれ違うわけですから…

今のところ、彼は主さんからの連絡に対して、変に距離を感じさせるような対応はしていないわけですよね?

それはつまり、彼の中では心の整理…友人として今後も付き合う意志ができているからです。
対して主さんは、心の整理ができておらず、彼にどのように接したらいいか分からない。
これはなかなかに心苦しい状況だと思います。

打開策として私から提案するのは、少しだけ彼から時間をもらい、連絡を絶って、冷静になれる時間を設けて、毎日少しずつでも心の整理をすることです。
その結果、主さんも彼を友人として見れる(彼の幸せを見守れる)なら、付き合いを続ければいいです。
ですが、どうしても恋心を押さえられない場合は、彼に自分の心情を説明して、連絡を絶つしかありません。

まだ別れて日も浅いですから、今は色々と考えてしまうと思います。
まずはゆっくりと、自分の気持ちを落ち着かせていきましょう。

5レス目(76レス中)
このスレに返信する

男性陣教えて掲示板のスレ一覧

男の人の気持ちは男の人🙋🏼‍♂️に相談しちゃおう❗ 男性の本音を聞きたい❗ そんな恋に悩める🤔女性のための掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧