注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
背が高い事で仕事で怒られました。

心の病、生き辛さ、寂しさを抱える人が集まる心の居場所スレ♬

No.24 13/05/26 16:29
名無し0 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

≫20

お調子者さん、お返事が遅くなってしまい 申し訳ありません(>_<)

改めまして 初めまして(*^_^*)!
至らぬ主ですが どうか これからよろしくお願い致します(^O^)

昨日も書きましたが お調子者さんも これから遠慮とかせず その日あったことや楽しい話、辛い話、独り言等なんでも構いませんので どんどん書き込んで下さいね(^_−)−☆

さて、本題に入りますが お調子者さんは子どもの頃から人間関係にご苦労されてきたんですね…
私も小学校3年の頃に突然 いつも仲良くしていた子達から無視され、その後 同じクラスの別の女の子から私はクラスの女子全員から嫌われていると聞き、なぜなのかわからなくて理由を聞いたら「ブスだから、おとなしいから、空気が読めないから、ブスなくせに男子と話してて気持ち悪い」などが理由だそうです。
私はそれから女性不信になってしまい、今でも女性の人と話す時、女性のグループにいる時は必要以上に 「私、無意識に不快な言動や行動をとっていないんだろうか…?場の空気を乱していないだろうか…?」と気にするようになり、女子特有の表面上は仲良いフリして裏では悪口を言ったり 上辺だけの付き合いが苦手ということもあって 自分から女性のグループには極力入らない、もしくは1人でいる方を選んでしまいます。
なんなんですかね…今の世の中。
ちょっとでも空気読めなかったり、人と違う人がいると省こうとしたり偏見の目で見たり…
だいたい暗黙のルールや了解って何だよ?って感じですよね。
日本は良い所もありますが 同調意識が強く、型やルールに固執しすぎていると思います。
「みんな違ってみんな良い。」
もっと個性や違いを認め合い、自由な国になれば、どれだけ今より生きやすいと感じる人が増えるのだろう…。といつも考えてしまいます。
続きます

24レス目(46レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧