注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
不機嫌な態度になる夫との接し方について

雨上がりの夜空に

No.348 21/06/08 22:14
くじら12号 ( 30代 ♂ OFZo1 )
あ+あ-

面白く感じるものには当然、のめり込む。深く理解して上達したくて頑張る。その過程で思うようにいかず行き詰まると劣等感や悔しさが束になって押し寄せる。僕はそれに弱い。怒りの感情を抑えられない。自分ですら知っていることを知らなかったり僕ですらできることができない他人にものすごい苛立ちを覚える。

今まで何してたの?脳みそ詰まってる?努力が足りない。頭悪いんじゃない?足引っ張らないでくれる?死んでくれ

そう感じることがとても多い。できないことをできないまま、知らないことを知らないままにして次同じ場面で困ってる奴らは本当にアホなんだと見下してる。その結果、僕に助けを求めて僕の邪魔をする。当然、僕より能力が低いから僕を助けてくれることはない。ボランティアかよ。適切に判断して最適な動きを自分で考えて行うことがどうしてできないのか本当に理解できない。同じ人間なんだ。障害や病気があるわけじゃないんだ。ならできるはずだ。それができないのは怠慢だよね。怠慢を許容していいはずがない。要するに不真面目。真面目にやってるこっちが馬鹿みたいじゃないか。そいつらに足を引っ張られ評価を落とすこっちの身にもなれよ。殺すぞゴミ。教育しても成長しないなら排除したいのが本音。早めに損切りしたい。他人はいつも僕の邪魔をする障害物。

348レス目(366レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧