注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
子供いるから無職になって生活保護

旦那と喧嘩して怒鳴りちらされました…

No.40 13/05/05 01:18
通行人40 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

主さん、頑張って!

育児しながらの共働きって本当に難しい。
夫婦共に正社員でも皺寄せは必ず女性にきますしね。

ウチは旦那のお給料だけでもやっていけましたが、私は旦那より稼いでいたし、社会で働きたかった。
なので零歳児で娘を保育園へ預け、仕事、家事、育児と殆ど全てやってきました。
勿論、育児は保育園にも大変お世話になりました。

何故なら子育てしたい!仕事もしたい!貯金したい!家族で旅行も行きたい!からです。
家事は…あまり得意ではないです(笑)普通に。

両立するのは男性には絶対無理なこと。
男性に出来ないことをやっている自分を半ばヤケクソで自画自賛してましたね。

まだ少数派でしょうが、私は世帯収入に関係なく女性が働くことに賛成派です。
その為にはまだまだ男性、更には女性達自身の意識改革、行政の改革が必要ですよね、難しいです。

でもキレて怒鳴る旦那なんて、もってのほか。
仕事の為の勉強、エライです!
私が旦那さんだったら応援したいけどな♪

答えになっていませんが、応援してます!
頑張って下さいね!

ちなみにウチは旦那が私の収入をアテにするようになり、高級車を勝手に購入したり、浮気もしていたので子供の環境にも悪いと思い、離婚しました。

働いていたので、経済的不安は全くなかったです。ちょっと寂しいけど、仕方ないです。

40レス目(45レス中)
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧