注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
本当にしょうもないと分かっているんですけど
子供いるから無職になって生活保護

命の選別

No.8 13/04/27 01:13
通行人 ( nzUke )
あ+あ-

異常があって生まれることがわかっていて、産んだのは他のお母さんだって同じこと。その考え方は間違っていません。

しかし、いつも命の危機にさらされることがわかっているのに、そばにいないってどういう神経してるんでしょう。

子どもさんと一緒にいる時間が短すぎるでしょう。言葉を発することができたなら、ママ寂しいよ、一緒にいてよって言うでしょう。言えなくても、母親なら気づくべきです。

覚悟が足りないと思います。

政治の方が優先順位が上なんですね。
政治活動のため
お食事会のため
いつもいない人を母と言えるのか。

政治家をやめて、子どもが安心して過ごせるように、自分の生活を変えることはできない人
ちっとも立派だなんて思いません。
人間として信頼できません。

彼女を見ていると
平凡に子どもに寄り添いながら、生活を毎日し続けることをしている、ごくふつうのお母さんの方が大変で、立派だと思います。

家に帰っても、他の人が育児するんじゃないでしょうか。
そんな人に育児について語ってほしくないし、国民の生活をわかったように思わないでほしいです。

8レス目(98レス中)
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧