関連する話題
落ち込んでます。自閉症・知的障害の子…
私立なのに酷い
自閉症。無知な担任

障害児を持つママさんいませんか

No.61 13/03/25 16:20
フィジ― ( 40代 ♀ ZH4ne )
あ+あ-

美鈴さんこんにちは。 私もこのスレでみなさんとお話させていただき、とても参考になったり、共感したりしてますよ😃 息子の事で辛い事があった時、同じ境遇の人は私1人じゃないって頑張れる気がします😺

姑さんがお子さんを預かってくれるなんて、いいですね🌼うちの義母は介護状態でまったく頼れないし、私の両親は遠くに住んでるので頼れません。 タクシーで公園までってぜんぜんありだと思います⛲私も車の免許もってますが、自分の車がないのでぜんぜん運転してません😥だから外出は子供乗せ自転車か、徒歩やバスか電車です🚲でも市の保健師さんや、小学校進学の相談にのってくれる方からは、そういうふうにいろんな景色を見たりするのも、子供には刺激になるし、歩く事は体力がつくからいい事ですよ~と言っていました。

私の息子にはまだ一緒に遊ぶ友達はいません、保育園の同じクラスの子とはなんとか仲良くやってますが、休みの日も遊ぶ友達はいませんね。
人を叩いてしまう時は、やはり回るもので、1月に保育園でこま遊びをやった時、園に3っつしかないこまで遊んでいる時、順番待ちをしていたのに、やっぱり大好きなまわる物の事になると、まわりが見えなくなってしまうらしくみんなで使う物も「オレ様の物!」状態になり手がでてしまいそうになったのと、水が大好きなので夏のプ―ルの時先生方しかさわれないホ―スをどうしてもさわりたくて、先生を蹴って髪を引っ張って先生のしていた眼鏡もとって投げては、私の目の前でやりました…だから夏は覚悟してむかえるつもりです💧扇風機や換気扇も出てくる季節ですから。

休みの日は、うちは旦那が不定休なので、土日は2人きりの時はよくあります。でも私がもうくたくたなので、ほとんど家にいる時が多いですね😥
今のような春休みとか長い休みだと、保育園の送迎もないし、朝もゆっくりめに起きたりできるので、自転車に子供乗せて出かけます。 今週、来週は病院が2日あって、保育園がはじまる前に息子と2人で遠出するので、療育は休むんです。

61レス目(216レス中)
このスレに返信する

関連する話題

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧