関連する話題
相模原の障害者福祉施設に刃物男[19人心肺停止20人重傷]
女子高生コンクリート詰め殺人事件
絢香「あんた、バカでしょ」とスタッフに暴言、水嶋は言いなり

日本を巡る気になるニュース2⃣4⃣

No.131 13/02/22 19:57
匿名0
あ+あ-

関東の高校教員から寄せられたメールに「最近の実例」が記されていた。
 卒業式を控えた生徒たちが、あえて叱られるような髪形や服装で登校し、挑発的な言動を取るようになったという。

 「殴ってみろよ! お前の生活をめちゃくちゃにしてやる」。諭すと、笑いながらこう言い返してくる。「あーそうかい、傷ついた。死んでやる」。周りの生徒たちが、さらにはやし立てる。「もし、こいつが死んだら言葉の暴力だぜ。お前ら証人だぞ」
 メール主の先生は「教員だから、これを耐えろというのですか。荒廃した現場をみて、どう考えるのですか」と問いかけていた。
 この先生は「体罰を許さない」という風潮の高まりの中で、特に学習指導や生活指導が難しい“荒れた学校”で生活指導に熱心な先生ほど窮地に立っているという実情を記していた。「真面目に指導している先生が悪なのでしょうか」。

 モンスターペアレントやいじめなど、現場を取り巻く課題は多い。まじめな先生ほど追い込まれている現状もあるといい別の教員のメールには「先生にも自殺者が出そう」と書かれていた。
 ただ、冒頭のメールの先生は「こんな状態になってしまったのは、われわれ教員が指導法を確立していないまずさもあるとは思います」と反省の言葉を記し、こう続けていた。「過熱した報道を見て、自殺すれば社会を動かした英雄になるかもしれないという子供が増えないか、心配でなりません」

 桜宮高の問題でも、入試募集中止や部活動停止をめぐり、同校の女子生徒を名乗る若い女性から市に「私が死ねば在校生はみんな救われるんでしょうか」と自殺をほのめかすような電話がかかっていた。子供たちにとって「自殺」が事態打開のキーワードになっているということだろうか。

 体罰問題と直接関係ないが、大阪のJR片町線野崎駅で、快速電車にはねられて小5男児が死亡。「どうかひとつの小さな命とひきかえに(小学校の)統廃合を中止してください」と記した遺書が見つかるという衝撃的な出来事もあった。

 先生たちからのお便りを見るにつけ、苦労がしのばれた。(抜粋)
 sankei.jp.msn.com

(´・ω・`)えーと、高校は義務教育じゃないので、行かなくてはならない場所ではないのですよね

(´・ω・`)そんでみんなお金を払って勉強を教えてもらいに行ってるわけです
わざわざむずかしい試験まで受けて

(´・ω・`)なので高校の指導に体罰なんて必要ありませんね
勉強を教わるつもりのない生徒は学校に来てもらわなければいいのです
生徒側もお金のムダがなくなるし、先生も助かるし、なにより真面目に学ぶ他の生徒の邪魔にならずにすむ
遠慮なく排除すべきですね

131レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧