注目の話題
ピルを飲んで欲しい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

親と縁切って結婚

No.42 13/01/26 01:37
通行人42
あ+あ-

私も主さんと同じ結婚を反対され絶縁状態です。子どもは一才になりましたが一度も顔は見たことはないし、結婚式も欠席でした。子どもが主さんと同じ月齢くらいの頃は、全く同じことを思っていましたよ!皆さんのスレすを拝見したところはたから見たら、誰かのせいにしたいと見えてしまうかもしれないけどそういうわけではないのですよね。分かります。自分で選んだ道とはいえ育児をしていたらご主人に聞いてもらえなければ発狂したくなりますよ。人間一生我慢だなんて無理です。みんな辛いこと誰かに話してるはず、主さんもきっと悩みを言って自分の中の答えを見つけ出したかっただけではと思いました。私も主さん同様結婚を許してもらうために私も主人も何度となく足を運んできましたが限界を感じ、義母にまで危害が及んだので最後にはあまりの両親のへそまがり態度に理解できず今は許してもらおうとは思わなくなりましたね。氷がとけるまでではないですが気長にまつことにしようかってなりました。確かにママさんたちで助けてもらえる話を聞いたらうらやましいかもしれないけど、全部のママさんがそうというわけではないのですよ。以外に子育て広場とかで話をしていると同じ境遇のママさんや自分よりしんどい立場のママさんもいたりしますし自分だけぢゃないって気づきます。私もずいぶん思い悩みましたので懐かしいです。ちなみに私の主人も託児所は可哀想と言ってました。主さん今はしんどいでしょうけど一才になれば少し楽になりますから辛抱してプラスにね!応援してますよ!私は正味同じ絶縁にあるものしかいろんな苦しみは分からないんぢゃないかなと思いますよ、理解してって言っても無理ですよ。大事なのは主さんがいかにしてここで自分の答えを見つけ出していくかです。人それぞれの意見、腹立つ意見もあれば嬉しい意見もありますよ。どうかかわいいお子さんの為にも頑張ってください!長々すみません。

42レス目(47レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧