注目の話題
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて

子供に怒りすぎちゃうんです…

レス66  HIT数 47312 あ+ あ-

♂♀ママ
18/01/30 16:42(最終更新日時)

皆様の意見、アドバイスが聞きたくてスレ立てました。

私の長女は小学校二年生です。

その長女に私は叱ってしまうことが多くて、他の家ではこんな叱らないかな、、、叱り過ぎたなと
反省する日もあります。

今日の事です、、、

筆箱を開けたら知らない消しゴムが入ってました。

これどうしたの?と聞くと、俯きながら娘は答えました。

「あたしの席の近くに落ちてて拾って自分の名前をかいちゃって、もらってきちゃった」

これを聞いた私は

落ちてるものを拾ったら、クラスの誰かのなんだし、落とし物箱に入れなきゃダメでしょ!
拾って名前書いてもってきちゃったら、泥棒と一緒だよ!
消しゴムが小さくなれば買ってあげてるでしょ!?

そんなことするなら、●●●には何も買わない!服も拾った物を着なさい!
ご飯も拾って食べなさい。

と言ってしまった。

消しゴムくらいでそんな怒らなくてもと思いますよね。

物の例えで言ったにしても服や食べ物をって言い過ぎって思いますよね?

頭も叩いてしまいました。

頬もつねってしまいました。

虐待と言われたらそうかもしれないと思ってしまうこと多々あります。

育児って、躾って、教育って、凄く難しいです。

子供がスクスクと伸び伸びと
でも悪いことはしないような育て方、どうしたらそういう育て方できますか?

同じ位の年のお子様をお持ちの皆様、私はやり過ぎですよね?

ご意見、家ではこうしてる、とか参考にしたいと思いますので、どんな事でも構いませんコメント下さい。

タグ

No.1846491 12/09/07 23:10(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧