注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

残念なオンナたちという番組で

No.36 12/08/07 06:33
名無し36 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

むかーし実家にいたころは、生ゴミ系はなかったものの、物を散らかすのが好きで汚部屋でした。
抜け出したきっかけは、友達に片付けてもらったこと。
内容別に並べていた本棚を、すべて本の背の順にされ、棚の一角を雑貨を飾るコーナーにしてくれました。
すると、そことせっかくやってもらったからココはキレイに保とうという意識ができて、徐々に片付けるエリアと散らかしてもいいエリア、という区別が出てきました。
また、一人暮らしをするときに水回りの掃除と消耗品の予備をおかないことを覚え、以来どちらかといえばキレイ好きです。

横レスすみませんが27さん、まず数人の家族でコップが20個もあるのが変ですよ。家族の人数×2で十分では?
服は、まず第一段階としてハンガーラックで上に着るものはすべてハンガー管理、下に着るものや下着は引き出しに入れて何がどこに有るか書く、そしてもういっそその中は整理しないし畳まないと決める、をおすすめします。

36レス目(46レス中)

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧